【記名のSuica・PASMO発売中止】実質、単体での購入不可に!

キャッシュレス

皆さん、いつも仕事・勉学お疲れさまです!

前回の無記名Suica・PASMOの発売中止に続き、先月2023年7月末に「記名式のSuica・PASMOの発売を中止する」と発表され、先日2023年8月2日より発表中止になりました。

今回は、なぜ中止になったのかをお伝えしようと思います。

原因は材料不足による供給量減少、発売再開は未定

発表中止になった要因は、無記名カードの時と同じく半導体不足による製造量の減少です。

交通系ICカードには、字のごとく中にICチップが内蔵されており、そのICチップの製造に半導体が必要なのですが、昨今の半導体不足の影響でICチップの製造量が減り、結果的にICカード自体の製造量が減少しています。

各社では、製造メーカーからの供給量が減少しているため、各駅への供給が満足にできなくなっています。

よって、各駅では今ある在庫でやりくりしているのが現状となっています。

各社への供給量が回復すれば、発売再開するとは思いますが、現段階では発売の目処は立っていませんので当分再開はされないと思われます。

大人用のカードは、単体での購入不可に

今回の発売中止により対象になるのは、前回の無記名式と同じ大人用の新規発行のみです。

小学生までが発行できる小児用は、今まで通り新規発行できます。

今回の記名式の発売中止により、首都圏では実質的に定期乗車券(以下「定期券」)や企画乗車券(フリーきっぷなど。以下「企画券」)が入っていない大人用のカードは新規購入が不可能となりました

どうしても新規で大人用のカードタイプが欲しいという方は、定期券や企画券が付いた状態で購入するしかありません。

大人用の交通系ICは、モバイルなら発行可能

現在、大人用の定期券・企画券を含まないSuica・PASMOを新規発行するには、スマートフォン内にアプリをダウンロードして作る「モバイルSuica」や「モバイルPASMO」を利用するしかありません。

上記のモバイルを利用するには、iPhoneなどのiOSなら「App Store」、Androidなら「Google Play」からアプリをダウンロードして利用登録をしてから使用します。

なお、モバイルを利用する際は、駅で端末の設定方法の案内や各種申請の手続きはできません

専用のコールセンターは有りますが、全ての手続きを自身で設定・申請をすることになりますので注意してください。

まとめ

今回の記名式の発売中止により、定期券などを含まない状態での大人用の交通系ICカードが購入できなくなりました

昨今の半導体不足の影響による供給量不足によるもののため、当分は発売再開はされないものと思われます

現段階で、大人用の交通系ICを新規に作るには、スマートフォンなどのモバイルタイプを使用するしかありませんので、現在大人用のICカードをお持ちの場合は、払い戻しをしない方が良いかと思います。

残念なお知らせでしたが、参考になれば幸いです。

では、今日も一日お気をつけて!

コメント

タイトルとURLをコピーしました